スポ少予選。
- ヤンキース 阿見
- 2024年5月23日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
日曜日はスポ少の予選でした。

前日の敗戦を引きずらず、
自分達の野球をして貰いたいですね〜
さて、
自分が指導者になってからは、
この大会は県大会に行った事がありません。
果たして今年は行けるのでしょうか?

この日はシードで3試合目でしたので、
グラウンドでアップをしてから会場へ向かいました。
お相手は本郷イーグルスさん。
マックの代表決定戦と同じカードです。
これに勝利すれば決勝進出。

本郷さんは前回の代表決定戦でうちに敗れていますので、
今回は前回以上に苦戦しそうです。

そして試合開始。
序盤から細かく点を重ね、
4回表までで5-0と優勢。
しかし4回裏。
1つのエラーから大量の5失点。
あっという間に同点に追いつかれてしまいました。

ベンチ内も不穏な雰囲気でしたが、
5回表、何とか2点返し、最終回。
本郷さんの最後の攻撃。
1点返され、尚もサヨナラのランナーがいる場面。
正直、流れが本郷さんだったので、
やられたかなと思いましたが、
何とか抑え、勝利しました。

サヨナラ負けの流れで、
何とか抑えてくれた子供達の成長を感じた試合でした。
本郷イーグルスの皆さん、
対戦ありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
4回裏にエラーをしてしまった子、
試合後に号泣してました。
自分のエラーで負けてたら、
と、
勝って良かった、
で、
感情がゴチャゴチャになっちゃったのでしょうね。
彼にとっては凄くいい経験だったと思います。
この様な気持ちの変化は、
必ずいい経験になる事でしょうね。
今後に期待です。

これで土曜日の代表決定戦進出。
この流れで一気に進みたいと思います。

では。
Comentários