top of page

練習試合。

  • 執筆者の写真: ヤンキース 阿見
    ヤンキース 阿見
  • 2024年5月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。



土曜日は通常練習、日曜日は桜川ツインズさんとの練習試合でした。


週末にミズノドリームカップの準決勝を控えています。



恐らく次が1番の正念場。



なので練習よりも実戦をと、



練習試合をさせて頂きました。



Aチーム2試合、ジュニアチーム1試合対戦させて頂きました。


今年のAチームは、3人のジュニアチームの主力選手がベンチ入りしています。



なので、3人はこの様な練習試合だと、



フル出場で大変です。



でも、



上のチームで学んだ事、感じた事を、



自分達のチームに持ち帰ってもらい、



仲間を引っ張ってくれれば!!



と思います。


他のジュニアの子達も、



Aチームに入っている同級生を見て、



「自分も上に行きたい!!」



って思ってくれれば、



自ずとチーム全体の雰囲気も良くなるはず。



普段の練習で技術を磨く事も大切ですが、



試合をやって心を磨く事も大切です。



こればっかりは試合をしないと見えてきませんからね。



少年野球って、



どうしてもAチームが観られがちですが、



でも、各世代みんなが主役ですから。


桜川ツインズの皆さん、



練習試合、グラウンド準備等、



1日ありがとうございました。



また宜しくお願い致します。



さぁ、



今週末はどんな結果になるのでしょう?



勝てば決勝戦進出!!



2回勝てば全国大会出場です。



気合い入れて、



チーム一丸となって頑張ります。



では。







 
 
 

Comments


〒300-0332 茨城県稲敷郡阿見町中央2丁目1−5阿見小学校グラウンド(日、祝)


〒300-0335 茨城県稲敷郡阿見町岡崎3丁目19阿見第一小学校グラウンド(土)

  • Instagram
  • Facebook

©2023 by 阿見ヤンキーススポーツ少年団。Wix.com で作成されました。

bottom of page